【体験談あり】リーガルジョブボードの評判・口コミは?司法書士合格者が特徴も解説

事務所転職
PVアクセスランキング にほんブログ村

リーガルジョブボードは司法書士専門の転職エージェントです。

司法書士試験に合格してこれから事務所を探したい人にとっては評判や口コミが気になるところ。

なので、今回はリーガルジョブボードの評判と共に私がその特徴を解説します。

また、私が以前勤めていた事務所でリーガルジョブボードで実際に司法書士事務所へ転職した人に体験談も聞いてみたので是非参考にしてください。

なお、この記事を書いた私のプロフィールはこちらです。

リーガルジョブボードの評判と口コミ

リーガルジョブボードの良い評判と悪い評判・口コミなどをまとめてみました。

良い評判

  • 大学卒業後から専業で勉強を始めたため社会人経験がなかったが、自分に合った事務所をマッチしてくれた
  • 業界未経験で決まるか不安だったが、すぐに紹介があり無事に就職できた
  • 履歴書や職務経歴書の書き方の指導があり、スムーズに希望に近い事務所に就職できた
  • エージェントが親身で丁寧に相談に乗っていただき、不安だった転職も早く決まってよかった
  • 他のエージェントも利用していたが思うように決まらなかったのに、こちらではエージェントの方が丁寧かつ詳細に相談に乗ってくれて的確なアドバイスをくれました
ポー君
ポー君

みんな親切だったとかスムーズに決まったなどの意見が多いにゃ

ハロウ先生
ハロウ先生

多くの人は司法書士の実務に就くのは初めてだから不安だけど対応が親切でしかもスムーズに決められるのは司法書士専門の転職エージェントだからこそ成し得るんだよ!

悪い評判

  • 掲載数も豊富だが、中には「ブラック事務所」も存在する
  • スタッフによって対応にばらつきがある
ハロウ先生
ハロウ先生

掲載数が多いが故にブラック事務所も入ってしまうのは仕方ないとも言えます。

ブラックであるかどうかは事前に募集内容をしっかり確認しましょう。

というか、合格同期の間でも絶対に話の中で出てくるのでそういった情報にもアンテナを張っていきましょう!!

 

対応に関しては、スタッフの方も人間なので各々個性があるかと思います。

もし合わない様だったら担当の人の後退をお願いするのも手かもしれません。

>>ブラック事務所の見分け方は?

Twitterでの口コミ

Twitterでのリーガルジョブボードの口コミをご紹介します。

軒並み良い評価が多いです。

あと合格祝賀会はかなり好評のようです!!

祝賀会ではゲームコーナーもあり豪華賞品が当たります。

この機会に祝賀会に参加して同期仲間も景品も両方ゲットしちゃいましょう!!

祝い金は?

評判とは少し異なりますが、リーガルジョブボードについて調べていたところ、ネットで検索すると「祝い金」というキーワードが出てきます。

しかし私が調べたところ、リーガルジョブボードのHPにはそのような記載は残念ながら見つかりませんでした。

おそらくこれは、ひと昔前に転職業界で就職が決まった場合に「祝い金」をプレゼントするのが流行ったためだと思われます。

しかし、令和3年4月1日より職業安定法に基づく指針〔第5の9関係〕が一部改正され、 「就職お祝い金」等の名目で求職者に対し金銭等を提供し、求職の申し込みの勧奨を行うことが禁止になりました。

そのため現在では祝い金という制度はありません。

実際に転職した人の体験談

私が以前働いていた事務所で、リーガルジョブボートを利用して入所した司法書士がいましたので、実際にその体験談を聞いてみました。

ハロウ先生
ハロウ先生

ちはるさんこんにちは!

久しぶりですね。

ちはるさん
ちはるさん

ハロウさんお久しぶりです。

ハロウ先生
ハロウ先生

今日はありがとうございます。

簡単に自己紹介してもらえますでしょうか?

ちはるさん
ちはるさん

はい!

ちはると言います。

年齢は20代です。

C大学法学部出身です。

大学4年で初めて受験してその後専業で3回目の司法書士試験に合格しました。

ハロウ先生
ハロウ先生

スペック高っ!!(笑)

でも大学卒業後に働いてなかったってことは社会人経験もなくて初めての職場が当時のあの事務所だったんだ?

ちはるさん
ちはるさん

そうなんです。

だから不安もあり司法書士の求人を調べてみたらリーガルジョブボードがあって、登録が無料だったのですぐに登録しました(笑)

ハロウ先生
ハロウ先生

士業専門の求人ってそんなにないからやっぱりそこは安心だよね。

ちはるさん
ちはるさん

はい。

士業専門なので求人を横断的に比較できるのも他にはない良さだったと思います。

ハロウ先生
ハロウ先生

確かに。

実際にリーガルジョブボードを利用してみた率直な感想を簡単にいうとどんな感じですか?

ちはるさん
ちはるさん

まずスタッフの方がとても親切でした。

私は就活もしていなかったので、就職について何が何だかわからない状態だったのですが、親切に一つ一つ教えてくれました。

また、履歴書の書き方も指導してもらって、司法書士事務所にアピールするための履歴書を作る事ができました。

ハロウ先生
ハロウ先生

親切に対応してくれるのは1番大事なポイントだよね。

そしたら司法書士事務所を選ぶ際に不安な点とかはなかった?

ちはるさん
ちはるさん

不安というか「優しい雰囲気の事務所」がいいなと思いました。

あんまり厳しい事務所は嫌というか・・・笑

ハロウ先生
ハロウ先生

なるほどね。

ということは雰囲気を大事なポイントとしたわけだね。

その不安はどう払拭したの?

ちはるさん
ちはるさん

実際にいくつかの事務所の面接を受けて所長の人柄だったり、事務所内の雰囲気で判断しました。

ハロウ先生
ハロウ先生

それ今の事務所に決めたんだね。

今も同じ事務所で働いているわけだし、リーガルジョブボードを利用して良かったかな?

ちはるさん
ちはるさん

はい、他を利用していないので、比較になるわけではありませんが私がネットで検索した時に他にいいと思えるサイトがなかったので・・・

実際に私が利用してよかったと思えるので、これから司法書士として事務所を探しているならおすすめだと思います。

ハロウ先生
ハロウ先生

私の言いたいことを全て言ってくれましたね(笑)

ちはるさん、今日はわざわざありがとうございました!

これからも実務頑張ってください!!

ちはるさん
ちはるさん

こちらこそ私の話で参考になったかわからないですが、ありがとうございました。

ハロウさんも頑張ってくださいね!!

  • 完全無料
  • 司法書士事務所の求人を横断的に比較検討できる
  • スタッフの対応が丁寧
  • これから司法書士事務所で働きたい人にはおすすめ

\ 登録カンタン1分 /

リーガルジョブボードの特徴

リーガルジョブボードの特徴は次のとおりです。

  • 登録も就職先の決定も完全無料
  • 日本最大級の「司法書士」専門のサービス
  • 掲載数が豊富で全国の司法書士事務所を探せる
  • エージェントが転職を支援してくれる
  • スピーディーな提案

登録も就職先の決定も完全無料

私たち利用する側では1円も払いません。

しかし、だからと言って質が悪いわけではありません。

私たちからすれば無料ですが、広告主である司法書士事務所がリーガルジョブボードに報酬を支払う形で成り立っています。

ここで気づいた方もいるかもしれませんが、司法書士事務所は人を雇うためにお金を出しているというのがポイントです。

つまり司法書士事務所もそれだけ本気でいい人材が欲しいと思っているからです。

日本最大級の「司法書士」専門のサービス

司法書士の求人はなかなか見つけにくいです。

なぜなら、各事務所によって広告媒体がバラバラだったので見つけるのがすごく大変でした。

しかし、司法書士専門の転職を扱っているので私たちは探すのが楽にできて、比較するのも簡単です。

日本最大級の司法書士専門の転職サービスであるからこそ安心して利用できます。

掲載数が豊富で全国の司法書士事務所を探せる

実際にサイトを見てみるとわかると思いますが、個人の司法書士事務所から司法書士法人まで偏りなく掲載されています。

大手に行くか個人事務所に行くかというのも人それぞれの考えがあると思います。

それらがちゃんと掲載されているのは選ぶ側からも選択肢が広がります。

また、全国の司法書士事務所に対応して事務所が探せるのも大きな強みです。

エージェントが転職を支援してくれる

通常の転職サイトだと求人情報が並んでいるだけです。

転職エージェントが付くと利用する私たちも費用を支払う日強がある場合がほとんどです。

エージェントが付いていながら無料でできるのはかなり利用者の事を考えているサービスだと思います。

司法書士業界で働いたことがない人にはエージェントのいる転職サービスを利用する方がおすすめです。

スピーディーな提案

通常、司法書士事務所に転職したいと思って探し出したらすぐ決まった方がいいですよね。

エージェントが付いてくれているので自分に合った求人をオーダーメイド感覚でスピーディーに提案してくれます。

逆にしっかり検討してから決めたい人にとっても提案自体は多ければ多いほど選択肢も広がると思いますので、スピーディーに提案してくれる方がより自分の理想に近い事務所を選べると思います。

リーガルジョブボードへの潜入取材をしてきたのでこちらの記事もどうぞ

\ 登録カンタン1分 /

まとめ:迷ったらまずは登録がおすすめ

今回はリーガルジョブボードの評判・体験談と特徴をお話ししました。

評判と体験談からもネガティブな意見はありませんでした。

実際にリーガルジョブボードを利用して司法書士事務所に転職し、現在も同じ事務所で活躍している司法書士のリアルな話を聞けたのもよかったです。

司法書士事務所探しはいろいろなツールを使うと思いますが、そのうちの一つとしてまずは登録してみることがおすすめと自信を持って言えます。

登録無料なのでこの機会に登録してみてはいかがでしょうか。

\ 登録カンタン1分 /

▼司法書士事務所の探し方についてはこちらの記事をどうぞ

コメント投稿はコチラ