資格を取得していざ開業を考えた時、ホームページは作った方がいいのかと迷ったり、既に開業しているけど、ホームページはまだ作ってなくて作ろうか考えている人もいるかと思います。
そしてせっかく作るなら綺麗なホームページにしたい!とかできるだけ安く仕上げたい!というイメージを持っていると思います。
今回は、そういった悩みに答えていきたいと思います。
✅こんな悩みを持ってる人に読んでほしい記事です。
- そもそもホームページは作った方がいい?
- ホームページを作るなら業者に頼んだ方がいい?
- ネットの知識がそんなにないけど自分でホームページを作れるのか?
この記事を書いた私のプロフィールはこちらです。
もし記事を読んでもらって役に立ったなと感じてもらえたら、Twitterやブログ村でいいねしてもらえたら嬉しいです。
士業ならホームページは絶対に自分で作った方がいい理由3選
- あなたの「個性」と「資格の専門性」を両方同時に発信できる最大のチャンスだから
- 費用を抑えられるから
- 簡単だから
いきなり質問ですが、なぜあなたは、ホームページを作ろうか悩んでいましたか?
「開業するからあった方がいいよな」
「そういえばちゃんとしたホームページ作ってなかった」
「お客さんにホームページないんですか?と言われた」
のように何となく「作らなきゃ!」と思い立っていませんか?
ここでハッキリ言いますが、
収益につながらないようなホームページであれば作らない方がいい
ということです。
なぜなら時間とお金の無駄だからです。
なので、
「私は、人の繋がりを大事にしててネットに頼らず地域密着でやっていく」
「どうせホームページから集客できない」
といった考えであるなら、この先は読まなくても大丈夫です。
もしそうではなく、本気でホームページからの収益を考えているのなら理由について解説していこうと思います。
あなたの「個性」と「資格の専門性」を両方同時に発信できる最大のチャンスだから
ここでもう一つ重要なことを言います。
ホームページを自分で作ると同時に「ブログ」も書くことを強くおすすめします。
要はホームページの中にブログの欄も設けるということです。
これには様々なメリットがあります。
✅ホームページでブログを書くメリット
- あなたの個性をみんなに知ってもらえる
- 専門性の高い記事を書くことによってホームページのSEOに良い影響がある
- ブログから副収入を得ることができる
あなたの個性をみんなに知ってもらえる
ブログを書くということは文章を書くということです。
文章には自ずとその人の個性が出ます。
クライアントにとってその人がどんな人かというのは会ってみなければわからないことですが、もしあなたのホームページからブログを読んでくれた人が、あなたのファンになる事だってあります。
これは日々の業務に直結したメリットであると言えます。
専門性の高い記事を書くことによってホームページのSEOに良い影響がある
あなたは資格を取得した優秀な先生です。
それは紛れもなく、他の人よりも高い専門性があるということに他なりません。
そういった高い専門性でブログを書いて、読んでもらった人の悩みを解決できるとそのブログ記事や、ひいては、ホームページ自体の評価が上がり、Googleでの順位が上がりやすくなります。
いわゆるSEO対策というもので、キーワード検索をした際のページに表示される順位の決め方です。
例えば「遺言書 行政書士」と検索してトップページに表示されるようなホームページであれば、依頼がくる確率がグッと上がりますよね?
ブログを書くことによってそういったSEO対策ができるのも大きなメリットです。
ブログから副収入を得ることができる
ブログを書いて商品を売る、いわゆるアフィリエイトと呼ばれるものです。
ブログで商品を売ると聞くと聞こえが悪いかもしれませんが、ブログを書いていくうちに本当に自分がおすすめできる書籍があったとします。
そして、ブログを読んだ人が、その商品を実際に購入したいと思うこともあると思います。
その商品を買ってもらうと広告収入が企業から数%得られますが、これは何も悪い事ではありません。
今はなかなかピンと来ないかもしれませんが、このブログを書く→アフィリエイトをやるというのが、実は一番のメリットかもしれません。
以上のように、「個性」×「専門性」×「ブログ」というは、実はとても相性がいいことです。
正直専門性が高い人が、ブログをやらない理由はないと思います。
ここまで考えてホームページを作って士業ブログを始めている人は多くないと思います。
多くないからこそライバルが少ないということです。
ネットの世界は、早い者勝ちです。
いかに早く始めて、形にできるかで、そこから生まれる利益は計り知れません。
【節約】無駄な出費は抑えてホームページを作る
ホームページを作るのは実はそんなに費用はかかりません。
月1,000~2,000円もあれば十分に作れます。
主な内訳としては、次の通りです。
- サーバーレンタル代(月額約1,000円)
- ドメイン代(月額数百円)
ここで、無料のホームページ作成サービスはどうなの?
という疑問があると思います。
無料のサービスは試しにやってみるのは良いと思います。
しかし保守の面や、SEO対策という観点からもあまりおすすめはしません。
なので、月数千円程度ならそんなに大きな負担ではない、という人には様々な面でも有料でホームページを作成する方が良いです。
※レンタルサーバーを選ぶなら国内シェア№1のエックスサーバーがおすすめです。
【超簡単】ネット知識がなくても作れます
ホームページを自分で作るというと、プログラミングの知識であったり難しい設定をしなければいけないと思うかもしれませんが、そんなことはありません。
もちろんそれらの知識はあったに越したことはありませんが、「必要」な知識ではありません。
主な手順としては、次の3ステップです。
- サーバーのレンタルをする
- ドメインを取得する
- ワードプレスを始める
今後これらの解説や設定方法などの記事を上げていきます。
いずれのステップも難しい入力やプログラミングは必要ありません。
やり方に沿って操作していけば必ず誰でもホームページを作ることができます。
まとめ
今の時代ホームページを作ることは当たり前です。
しかし実際に業者に依頼すると、なかなかいい値段がします。
でも実際に自分でホームページを作るとなると、手間がかかると思うかもしれません。
現時点で、普段の業務以外手を付けることができないというくらいに忙しいのであれば、自分でホームページを作ることはなかなか難しいと思いますが、必ずしもそういう人ばかりではないと思います。
だったら絶対に自分で作る方が費用面からみても良いはずです。
今回でなぜ自分でホームページを作った方がいいかということも分かったと思います。
しかしながら、私はそこまで考えてホームページを作っている士業のホームページやブログを見たことがありません。
だからこそやる早くやることによって、ライバルとの差がつきます。
という訳で、これからも有益な情報を発信していきますので、ご覧いただければ幸いです。
コメント投稿はコチラ