【驚愕】司法書士は英語で”Shiho-shoshi”!?司法書士と英語の関係

息抜き部屋

そういえば、司法書士って英語でなんて言うんだろう?

ふと、こんな疑問を持った方も多いのではないでしょうか?

  • 今回は司法書士を英語に訳すと何になるか
  • 司法書士と英語の関係

について解説していきます。

なお、この記事を書いた私のプロフィールはこちらです。

司法書士は英語で”Shiho-shoshi”!?

結論からお伝えすると、司法書士を直訳できる英語はないそうです。

そこで、英語表記の比較を作ってみましたので、ご覧ください。

英語表記の比較

英語適性度解説
lawyer
(ロウヤー)
×日本人もよく知っている単語。
弁護士という意味だが、「法律家」という意味もある。
あいまい且つ誤認されるので使用しな方が良い。
solicitor
(ソリシター)
×イギリスにおける弁護士の意味。
事務弁護士の訳でもあるが、わかりずらい。
barrister
(バリスター)
×法廷弁護士の意味。
司法書士も簡裁代理権はあるが司法書士全体の職域から考えると相応しくない。
judicial scrivener
(ジャディカルスクリブナー)
意味合いでは一番しっくりくる。
「司法の」「代書人」であり広く使用されている。
全部英語でカッコいい。
Shiho-shoshi lawyer「Shiho-shoshi」って入ってもうてるやん!という突っ込みを受けそうな表記。
Shiho-shoshi solicitor○○日司連HP英語版にも記載される由緒正しい(?)、司法書士の英語表記。
詳しくは下の画像を↓
日本司法書士連合会HP(英語)より

司法書士を英語に直訳できないのは、司法書士に類する職業が海外には存在しないためです。

そう考えると司法書士という職業は世界的に見てもレアな職業なんですね!

他士業の英語表記は?

司法書士の英語表記がわかると、ほかの士業はどうなんだろう?と気になりますよね。

そこで調べたところ、こんな感じでした。

弁護士Lawyer
公認会計士CPA(Certified Public Accountant)
税理士Tax accountant
土地家屋調査士Land and house investigator
行政書士Administrative scrivener

司法書士の英語表記よりどれもカッコいいやん

ポー君
ポー君

司法書士だって「judicial scrivener」ならカッコいいはずにゃ!!!

司法書士と英語の関係

司法書士になった場合英語は関係あるのか気になる人もいると思います。

次のような場合には司法書士が英語と関わる機会があります。

  • 相続登記における相続人が海外に住んでいる場合
  • その他渉外案件

相続登記における相続人が海外に住んでいる場合

たくさんあるわけではありませんが、思いのほか遭遇する機会は多いです。

もちろんこの場合相続人は、日本語がしゃべることができる場合がほとんどですが、さらに相続が発生していると、日本語が通じない相続人になる可能性もあります。

現地に行くことはさすがに難しいでしょうが、手紙のやり取りや、遺産分割協議書のサイン証明(※)など、英語が必要になる場面が多々あります。

この時は通訳をお願いし、先方からの手紙を訳してもらうのに15,000円くらいかかりました。

(※)サイン証明とは

日本に住民登録をしていない、海外に在留している方に対して日本の印鑑証明に代わるものとして日本での手続のために発給され、申請者の署名(及び拇印)が確かに領事の面前でなされたことを証明するものです。

渉外案件

渉外案件とは、主に外国人からの依頼を受けて行う業務ですが、近年では日本における外国人の数が増加傾向にあるため増えつつある業務です。

外国人の方とのやり取りは単に英語が話せればいいというわけではなく、その国の法律はもちろんの事、文化や風習まで関わってくる話なので非常に難しいですが、その分、司法書士がまだ未開拓な分野であるとも言えます。

まとめ:司法書士に英語力は必要か?→必要とまではいわないが、需要は高まり、新たなチャンスが眠っているかも!?

今回は司法書士の英語表記や英語との関係について解説しました。

司法書士を直接表す英語はありませんが、組み合わせて司法書士という意味を成す「judicial scrivener」は英語としては最適な表現だと思います。

しかし、私は司法書士を直接訳せないなら単純に「Shihoshoshi」だけの表記でいいんじゃないかとも思います。(オリジナリティーがあって良くないですか?笑)

また、司法書士と英語の関わりもこれからどんどん深くなっていくと予想されます。

司法書士に英語力は必要か?と問われると、必ずしもYESという事にはなりませんが、これからの時代に必要性が高まることは間違いありません。

司法書士にはまだまだ可能性があり、新たなチャンスが眠っているかも!?と期待できます。

なお、司法書士についてはこちらの記事でも詳しく解説していますので、是非ご覧ください。

▼司法書士とは

コメント投稿はコチラ