【№1】スタディング司法書士通信講座の評判と社会人におすすめな理由

資格取得

スタディングは、司法書士の人気の通信講座です。

そして社会人として働きながら司法書士を目指す人にとってはピッタリの通信講座になっています。

  • 効率よく勉強したい
  • 短期で合格したい
  • 費用はなるべく抑えたい

これら全てを満たしてくれるのがスタディングです。

そんなスタディングの司法書士講座について以下の内容で解説していきます。

✅本記事の内容

  • スタディングが社会人におすすめな理由
  • スタディングのデメリット
  • スタディングのその他の特徴
  • スタディングが合う人・合わない人
  • スタディングの進め方・勉強法
  • スタディングの口コミ・評判

✅この記事を書いた人

私自身、社会人として働きながら司法書士試験に合格することができました。

しかし、私は予備校に通っていいたため時間も費用も人より多くのものを費やしてしまいました。(合格まで5年かかり、費用は少なく見積もっても100万円以上かかっています・・・)

そんな私が、スタディングは社会人におすすめな理由を資格者として徹底解説します。

詳しいプロフィールはこちらでも解説しています。

なお、こちらの記事でもスタディングはおすすめ1位を獲得しました。

是非こちらの記事もチェックしてみてください。

司法書士通信講座おすすめランキング

✅ちなみに

現時点でスタディングが気になっている人は無料なので先にお試し登録をしておいて、記事を読んでから体験するのが賢い選択です。

なぜなら、いち早く行動した人が1番合格に近いからです。

こういったちょっとの早さの違いが積み重なり、合否を分けることもあります。

無料なのでこの機会にぜひ登録しておきましょう。

※今なら無料で令和5年度試験対策法改正情報も聴けるので登録するだけでライバルと差がつきます。

司法書士講座価格・キャンペーン

スタディングの評価

商号KIYOラーニング株式会社
住所東京都千代田区永田町2丁目10番1号 永田町山王森ビル4階
代表者代表取締役 綾部貴淑
設立2010年1月4日
スタディング(旧 通信講座)は2008年10月1日より営業開始
証券コード7353 (東京証券取引所 グロース市場)
取得認証ISMS(ISO/IEC 27001:2013)
事業内容ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営
2023年1月現在。最新の情報はスタディングHPをご覧ください。

スタディングは登録者が何と16万人もいます!(2023年1月時点)

そして累計合格者は1万人を突破!

スタディング司法書士講座が社会人におすすめな理由

スタディングは社会人として働きながら司法書士試験を目指している人にピッタリなおすすめの通信講座です。

理由としては大きく次のようなものが挙げられます。

  • 無駄を徹底的に省いているから
  • 隙間時間でいつでもどこでも勉強できるから
  • 安い料金で始められるから

順番に詳しく解説していきます。

無駄を徹底的に省いているから

社会人として働きながら司法書士試験を目指すためには如何に効率よく学習するかが鍵です。

そのために重要になってくるのがカリキュラムです。

スタディングのカリキュラムには特徴があります。

計算された短期合格のためのカリキュラム

この表を見てみると他の予備校・通信講座と異なるのがわかります。

どういうことかと言うと、通常他社のカリキュラムの表だと「民法 ◯回 ◯時間」のような表記がされるのに対して、スタディングでは「学習方法」のカリキュラムを示しています。

これの何がすごいかというと、普通予備校の側からすれば、「こっちはこれだけ教えるから勉強は自分でしてね」というスタンスになりますが、スタディングでは「この順番でこのツールを使ってね」という明確なやり方があります。

勉強方法に悩んでしまうのが司法書士試験のよくある話ですが、スタディングであればそんな悩みは浮かびません。

短期合格するための学習方法が計算されているので、効率よく学習することができます。

内容を凝縮させた基本講座

無駄話や板書の時間は一切無しで講義は進みます。

講義の内容も無駄がないことはもちろん不足もありません。

ネットの噂では、スタディングの講義の総合計時間は他校に比べて短いとか少ないなんて言われますが、それはこのように一切の無駄を排除したが故のコンパクトさです。

さらにすごいのが、1.5倍速2倍速を選ぶこともでき更なる時間の短縮も可能にしている点です。

ちなみに2倍速は結構ハードルが高いので、しばらくは1.5倍速にするのがおすすめです。

隙間時間でいつでもどこでも勉強できるから

社会人として働いていると1日を通して仕事や家の事などがありまとまった時間が取れません。

しかし、1日の過ごし方を考えた時に、実は意外とふと空いた時間は存在します。

私も働きながら司法書士を目指していたのでトイレの中でも勉強していたこともありました(笑)

もちろんそこまでした方がいい訳ではありませんが、あなたの「空いた時間」を有効活用することで、勉強時間を最大限確保できます。

そんな時にスマホ1つあればスタディングで様々な勉強できます。

✅スマホで可能なこと

  • ビデオ講座
  • WEBテキスト
  • 要点暗記ツール
  • スマート問題集
  • セレクト過去問集
  • 記述式雛形暗記ツール
  • マイノート機能
  • スタディングアプリ

これだけの事ができてしまいます。

通勤時間に講義を聞くこともできますし、子育てをしている人なら手の空いた時間に問題集を解くことも可能です。

ハロウ先生
ハロウ先生

社会人が専業受験生に勝つためには

・効率の良さ

・隙間時間の活用

で勝負していくしかない!

安い料金で始められるから

司法書士を目指そうという人の中には既に自分のご家庭を築かれている方もいらっしゃると思います。

そうなった時に自由になるお金はどうしても限られてしまいます。

司法書士を目指すためには予備校や通信講座に通う必要がありますが、「30万円〜50万円なんて出せない」という人も少なくないのではないでしょうか?

金銭的な問題が原因で司法書士を諦めてしまうのはあまりにも勿体無いです。

しかし、スタディングであれば自分で参考書や過去問を全部購入して独学でやるのと大差のない金額で始められます。

>>司法書士試験は独学だと受からない?

スタディング司法書士講座のコースと料金

出典:スタディング司法書士講座HP

スタディングのコースと料金はとてもわかりやすく4パターンだけです。

1番安い「合格コースミニマム」だと49,500円から始められますが、1番高い「合格コース コンプリート」でも99,000円です。

そしてこれらの中でも一番のおすすめは「合格 スタンダード」です。

一番高い「合格コース コンプリート」との違いは記述添削指導サービスがついているかどうかです。

この記述添削指導サービスは、不動産登記法3回、商業登記法3回の添削専用問題が用意されています。

記述式に特に不安がある人は、こちらの方を取るのもアリですが、その分の金額でより実践に近い形の模試を受ける方が自分の実力を測る上でも有意義なので、迷ったら「合格コース スタンダード」でも十分に合格できます。

なお、一つ注意しなければいけないのが、テキストはWEBテキストがいずれのコースも料金内ですが、紙ベースのテキスト(冊子版)は別途22,000円かかるという点です。

WEBテキストのみでの学習はやはり無理があるので、そうなると紙テキストは必須になると思います。

なので、自分が選んだコース+22,000円必要になると覚えておいてください。

それでも「合格コース コンプリート」+紙テキストでも合計111,100円なので、司法書士の通信講座としてはかなり安い部類に入ることに間違いはありません。

以下、他社との料金比較をご覧ください。

他社との料金比較

こちらは「【料金重視】司法書士通信講座の厳選8社を費用の安い順にランキング」でご紹介した司法書士通信講座の費用ランキングです。

スタディングがいかに破格かおわかりいただけると思います。

ちなみに、フォーサイトは料金こそスタディングより安いですが、2021年に司法書士講座が誕生し、日が浅いため実績が少ないので、料金差を考えてもスタディングに軍配が上がります。

値段の高い安いで司法書士試験に合格できるかどうかが決まるわけではありませんが、やはり安くて質の良い通信講座にしたいというのが本音だと思います。

そうなった時にスタディングは値段と質を兼ね備えたコスパ最強の通信講座であると言えます。

合格お祝い金

スタディングには合格お祝い金として1万円がもらえます。

合格お祝い金を貰うためにはアンケート・合格体験記の記入など条件がいくつかあります。

決して難しい条件ではないので、合格したら「無条件ではなく、いくつか条件があるんだったな」くらいに覚えておいてもらえれば大丈夫です。

ただし法人申し込みの場合には対象外になってしまうので、そこは注意が必要です。

デメリットは?

そんな社会人にピッタリな司法書士通信講座のスタディングですがデメリットはないのか?という疑問があるかもしれません。

そんな良い事ばかりじゃないでしょ

スタディングのデメリットを挙げるとすると以下の通りです。

  • 学習サポートは無し
  • 教育訓練給付制度は未対応
  • 値段が安いと強制力が弱い!?

学習相談サポートは無し

スタディングは徹底したコスト管理のもと低価格を実現した通信講座なので学習相談員がいないのもやむを得ないですが、受講生としてはちょっと不安なところだと思います。

その代わりにスタディングでは勉強仲間機能があります。

出典:スタディング司法書士講座HP

これはいわばスタディングが作ったSNSの様なものです。

学習時間や学習内容を投稿することができ、それに対して「いいね」や「コメント」で他の受験生と交流をすることができます。

さらに連携することでTwitterやFacebookにも投稿内容を反映させることができるので、勉強仲間を見つけることもできます。

また、今後は講師やアドバイザーの公式アカウントも開設される予定なので、そうなると実質的に学習相談サポートができる形になりさらに安心してスタディングで学習ができるようになります。

教育訓練給付制度には未対応

教育訓練給付制度とは?

教育訓練給付制度とは、働く方々の主体的な能力開発やキャリア形成を支援し、雇用の安定と就職の促進を図ることを目的として、厚生労働大臣が指定する教育訓練を修了した際に、受講費用の一部が支給されるものです。

出典:厚生労働省HP

一般教育訓練給付金の支給額は、教育訓練経費の20%(上限10万円)となります。

なので、先ほどのランキングだと教育訓練給付制度を使ってもスタディングの方が安い結果となります。

値段が安いと強制力が弱い!?

値段が安くて始めやすいのはメリットで紹介しましたが、値段が安いと心理的強制力が弱いと感じてしまうように、ややもするとデメリットになってしまいかねません。

安いと長続きしなくなる可能性があるよ

そんなことを言う人はおそらく10万円であっても100万円であっても何かしら言い訳を作ってしまいがちな人だと思います。

そもそも通学型の予備校に比べれば遥に安い値段ではありますが、それでも10万円前後する大きな買い物。

司法書士を本気で目指している人なら値段の多少でその意志は揺るがないと思いますが、余分な費用をかけずに合格まで駆け上ることを絶対に忘れないようにしましょう!!

ハロウ先生
ハロウ先生

デメリットがあるのも事実だけどそれを上回るだけのメリットがあるのも事実。

しっかり理解して見極めよう!

 今なら令和5年度試験対策法改正情報も試聴可 /

スタディングのその他特徴

スタディングの特徴はまだまだあります。

ここでは特に皆さんが気になるであろう以下の部分について解説していこうと思います。

  • 講義時間
  • テキスト
  • 記述対策
  • 講師

講義時間

講義時間は30分前後で、さらにプレイリストとしてチャプターごとに区切られており隙間時間に学習できるように作られています。

出典:スタディング司法書士講座HP

画面もスッキリしていて見やすい!

テキスト

テキストは通常コース内の料金だとWEBテキストのみです。

製本されたテキストは「冊子版」オプションとして別途22,000円で購入することができます。

そしてこのテキスト、侮る事勿れ!

というのも司法書士試験初学者にとってテキストや過去問を自分で選ぶこと自体なかなか無理のある状況だと思いませんか?

よく、「自分に合った」とか「効率のいい」などを目的としてテキストを選ぼうとするかもしれませんが、それらの項目は実際に使ってみないと自分に合っているのか、効率が良いのかなんてわかりません。

もっと言ってしまえば、複数社のテキストを使い比べた結果、本当の意味での「自分に合った」とか「効率のいい」テキストが見えてくるので、まだこれから勉強を開始しようとしている人にとってテキストを自分で選ばせるという事は相当に酷な選択をさせられていると言えます。

その点、スタディングでは、講義動画とテキストのシンクロ率が120%超えの暴走モード突入状態(?)なので、無駄に選ぶ必要がなく、この講義&テキストのセットを信じぬいて勉強することができます。

出典:スタディング司法書士講座HP

冊子版は表紙がカラーで本文は白黒印刷です。

しかし文字サイズや文字間隔もちょうどよく、図解もあるのでとても見やすい紙テキストに仕上がっています。

出典:スタディング司法書士講座HP

冊子版のサイズはA5

なお冊子版のみの購入はできません。

記述対策

記述対策としては以下の3つのものがあります。

  • ビデオ/音声講座
  • 問題演習(基本問題・過去問)
  • 記述式添削指導 ←コンプリートコースのみ

択一の場合とフローは同じですが、記述式の添削指導はコンプリートコースにしかないため、初学者の方であればコンプリートコースを選んだ方がいいです。

また、スタディングでは雛形暗記ツールもあります。

これは登記申請書が穴埋め形式になった問題です。

穴埋め部分をボタン1つで表示したり消したりできるのでこれで雛形をガンガン覚えていくと良いです。

なお、こちらのページより実際に雛形暗記ツールをお試しで使えるので、興味のある人はぜひチェックしてみてください。

出典:スタディング司法書士講座HP

講師

講師は2014年以来スタディングの司法書士講座を背負ってきた山田巨樹先生です。

出典:スタディング司法書士講座 講師インタビューより

スタディングの学習システムと山田先生独自の勉強法を組み合わせた独自のメソッドで時間がない人でも短期合格を目指せる講義が魅力です。

山田先生も過去問の繰り返し学習を唱えています。

社会人として働きながら司法書士試験に合格した私の勉強方法」でも触れましたが、私もまったく同様の考えです。

あなたを必ずや短期合格に導いてくれる先生だと自信をもっておすすめできます。

出典:スタディング司法書士講座HP

無料体験でも山田先生のテンポのいい優しい語り口がわかると思いますので、是非体験してみてください。

 今なら令和5年度試験対策法改正情報も試聴可 /

スタディングが合う人・合わない人

スタディングがどんな通信講座か全体像が見えてきたところで、スタディングはどんな人に合って、どんな人に合わないのかをまとめてみました。

スタディングが合う人

スタディングが合う人は次のような人です。

  • 独学で司法書士を目指そうとする人
  • 自分でしっかりスケジューリングできる人
  • とにかく時間を有効に使いたい人

以下詳しく解説していきます。

独学で司法書士を目指そうとする人

独学で司法書士を目指そうとしている人は、それなりに険しい道になることを覚悟しているのでモチベーションはかなり高いと思います。

それだけモチベーションの高い人であればスタディングの効率的な学習フローはフィットする確率が高いです。

また、スタディングのコースを補足的に受けてみるのもおすすめです。

独学ではどうしても理解できないことが出てきます。

そんな時にスタディングならミニマムコースなら49,500円で基本講座を受けることができ、独学の補助にもなります。

とにかく時間を有効に使いたい人

スタディングの売りは効率隙間時間です。

ぶっちゃけ5分の隙間時間があればスタディングでは勉強するには充分の時間です。

移動時間、休憩時間、寝る前など全ての時間をスタディングでの学習に充てることも可能なので、効率厨の人には特に合っています。

そんなスキマ時間の5分勉強するよりガッツリまとまった時間を取って勉強した方がいいじゃん

そう考える人もいるかもしれませんが、こういった時間を侮ってはいけません!

1日5分の勉強時間を伸ばしたとすると、

5分×365日=1,825分

になります。

これを時間に計算し直すと、

1,825÷60=30.41666・・・

となり、1年で30時間以上の差がつくことになります。

これって大きな違いだと思いませんか?

しかもスタディングのようにそもそもスキマ時間を前提に作られた講義であればその効率の良さはさらに上がります。

自分でしっかりスケジューリングできる人

スタディングはスマホでいつでもどこでも勉強できますが、裏を返すと自分の気持ち次第でやるかやらないかが決まってしまいます。

スタディングが合わない人

合わない人は次のような人です。

  • 生の講義にこだわる人
  • スマホは見ずらい人
  • 自分に合う講師を見つけたい人

解説していきます。

生の講義にこだわる人

この気持ちは私はすごくよくわかります。

私は予備校に通って勉強していたので、生の講義に最大の集中をもって臨みました。

予備校の教室で受ける緊張感のある生の講義だからこそ授業の内容がしっかり身につく感覚はあります。

それはそれでとてもメリットがあります。

しかし、今考えてみれば通学の時間や、講師の板書の時間、講師による授業のクオリティのバラつき等があり、一概に生の講義が良かったとは言えないと思っています。

もちろん、「それでもどうしても予備校の生の講義が良いんだ!!」と言う人には無理には勧めませんが、逆に言えばそういった人以外であればスタディングの効率のいい勉強がおすすめです。

スマホは見ずらい人

生の講義にこだわる人の中には、スマホで学習することに抵抗がある人もいるようです。

でも安心してください。

あなたは、スマホでYouTubeに夢中になってしまったことはありませんか?

スマホが見ずらいというのはやらない事の理由にしてしまっているのに過ぎないのです。

私の経験則ですが、人間、大抵のことは「慣れ」で解決することができます。

以前まで私も車の運転がものすごく苦手でした。

できる事なら車に乗りたくないと思うほどに。

しかし、仕事の都合でどうしても車移動をしなければならない状況が続き今では車で移動しないことの方がおっくうになってしまうくらいに車の運転に慣れました。

とはいえ、どうしても事情があってスマホが見ずらいのであれば、タブレットで受講することもできるので、ダブレットだったらOKという人考え直してもいいかもしれません。

※費用はかかってしまいますが、スマホやタブレットの画面を家のテレビに出力することもできるので、さらに見やすくなります!!

自分に合う講師を見つけたい人

通常の予備校だと講師選びも選択の一つですが、スタディングでは山田先生一人です。

もちろん人間は人それぞれなので、合う人合わない人は出てきてしまいます。

自分に合った講師をどうしても見つけたいという人にはスタディングでは選択肢がないと感じるかもしれません。

ただ、先ほども述べたように通常の予備校は講師によってクオリティがまちまちです。

自分に合う講師は?という事を追及していたらいろいろな人の講義を実際に聞いて決めなくてはならず、何より実際に司法書士の勉強を始める前の段階で多くの時間と労力を費やしてしまいます。

もちろん「じゃあ、講師は誰でもいいのか」と言えばそんなことはありませんが、山田先生は人柄は優しくもテンポある講義で万人受けする講師です。

あれこれ悩まずまずはぜひ、山田先生のガイダンスを聞いて判断してみてください!(それだけおすすめです)

とは言え、合う人も合わない人も百聞は一見に如かず!

あれこれ考えるより無料体験する方が早いです。

 今なら令和5年度試験対策法改正情報も試聴可 /

進め方と勉強法

ここまでである程度スタディングについてわかってきたと思いますが、実際の進め方と勉強法はどうするのがいいのか解説していきます。

進め方

基本的にはスタディングのカリキュラム通り進めれば問題ありません。

スタディングでは以下のような学習フローになっています。

コンプリートコースの流れ

基本講座 → 暗記ツール → スマート問題集 → セレクト過去問集 → 記述式基礎 → 記述式過去問 → 記述式添削

勉強法

勉強法についてはすごく単純で、最初のうちは上記の学習フローをいかに多く回せるかということに尽きます。

慣れてきたらセレクト過去問集でひたすら過去問を回しましょう。

以前に「社会人として働きながら司法書士に合格した私の勉強方法」でも解説しましたが、

過去問を100%理解することが合格への近道です。

ハロウ先生
ハロウ先生

過去問をやる際のヒント

・まとめる

・関連付ける

・違いを理解する

迷わずに過去問を回しまくって完璧にしましょう。

司法書士受験生の中でスタディングと併せて他社の過去問と合わせて勉強する人も多いです。

過去問は解説が重要なので、解説がまた違った角度から見られるのは理解の幅が広がります。

他社といえども一応は同じ過去問なので、手を広げるわけではありませんので、もし気になる人はチェックしてみてください。

司法書士受験界では有名な山本先生のオートマ

スタディング司法書士講座の評判・口コミと合格者の声

スタディングを実際に使っている人はどんな感想?

通信講座選びはやはり失敗したくないので、実際の評判や口コミは気になるところ。

実際の評判・口コミと共に実際にスタディングで合格した人の声を紹介します。

評判・口コミ

Twitterでスタディングに関する投稿をしている人がいましたので、リアルな評判・口コミをご紹介します。

こうして評判を見てみると「AI機能」についての高評価な意見が多いです。

AI機能は実装されてまだ日が浅いので情報が多くないですが、学習の大きな助けをしてくれることに間違いはないので、これに関しては是非に自分で使ってみて効果を実感しましょう!

合格者の声

スタディングでは司法書士試験の合格率は公表されていませんが、合格者を多数輩出しています。

そんな合格者の声をスタディングのHPから抜粋しましたので見ていきましょう。

学習を開始するにあたり、スキマ時間を活用する講座スタイルに惹かれて、スタディングの司法書士試験講座を申込みました。

受講してすぐに感じられたのは、スタディングの司法書士試験講座は、スキマ時間を最大限に活用するための、ありとあらゆる工夫がこらされているということでした。

初学者向けに最適化された学習工程を提供する「学習フロー」により、当初の計画を立てる手間から省くことができましたし、山田先生の講義動画である「基本講座」は、1つ1つの単元が短いながらも端的にまとめられ、大変わかりやすかったです。

また、1問からでも解き進められる「スマート問題集」もスキマ時間に学習するのに重宝しました。

S・Y様

コンパクトに試験に出るところだけを学習でき、記述の練習もできるのでまさに万能講座でした。

山田先生のまずひな形を覚えようというアドバイスも非常に役に立ちました。

記述を勉強すれば択一も自信がつき、司法書士試験の勉強が好きになれました。択一の練習もスマホでできるので、通勤電車の中とかでも効率的に勉強することができました。

本講座がなければ合格はなかったと思います。本当に感謝です。

大橋宗桂様

何回か受験して基礎の習得が疎かであった事に気付き、今一度基礎からやり直せる講座を探していました。

スタディングの講座の内容は一見全く足りない情報量なのではないかと思わせるものですが、担当の山田講師が毎回のように、これだけで大丈夫だからスマート問題集を何度もやるように言われ、これだけ言うのだからと山田講師を信じることができ、その通りにやりました。

自分は集中力に乏しく学習中もすぐスマホを触る癖があるのですが、この通勤講座はずっとスマホを使って学習できるので、自分には正に好都合でした。

特にスマート問題集は自分の解きたい問題だけを選ぶ事ができるので、苦手分野の克服に大いに役立ちました。

服部浩明様

合格者の声を見てみるとやはり効率よく隙間時間に学習していたことが読み取れます。

それだけスタディングは「効率のよさ」と「隙間時間」にこだわった学習方法を提供しているということです。

スタディングは使いにくい?スタディングだけだと受からない?

スタディングは使いにくい?とか、スタディングだけだと受からないのでは?のように考える人もいるかもしれませんが、もちろん人それぞれなのでそのようなことが全くないとは言えません。

とは言え自分に合うかはやってみないとわからないですし、合うかどうかを探すよりも自分が合わせる方が早いと思います。

スタディング自体が悪い通信講座ではありません。

私の司法書士通信講座のおすすめランキングでも1位になるほど司法書士通信講座の中ではおすすめ№1です。

もちろんそれだけでは安心材料にならないという人もいると思いますので、いろいろ調べて、おそらくみんなが一番嘘のない感想を投稿するであろうTwitterで調べてみたところ・・・

「使いにくい」や「受からない」という評判はありませんでした。

よくある質問

ここでは、よくある質問についてまとめてみました。

特に質問が多いものに関して抜粋しましたのでご覧ください。

質問①:対象者について

今まで資格勉強をしたことがなくても、受講できますか?

スタディングでは、初学者の方を前提として、可能な限り平易な言葉を使った教材を開発していますので、初学者の方からもご好評をいただいております。
また、移動時間などのスキマ時間の有効活用もできる講座のため、忙しいビジネスパーソンの方々からも支持されています。
まずはご登録いただき、無料講座でスタディングをご体験ください。

スタディングは初学者が効率的に司法書士試験に合格できるように工夫されています。

また、その効率的な勉強ができるということが、働いている人にも向いています。

>>無料体験はコチラ

質問②:学習時間について

標準学習時間はどれくらいですか?

標準学習期間は設けておりませんが、想定している受講期間は12ヶ月~20ヶ月です。
講義時間を一般的な受験指導校の約3分の1に抑えておりますので、12ヶ月~20ヶ月の期間があれば、消化不良にならずに進められると思います。

大体1年くらいを想定しているようです。

しかし、講義時間がコンパクトになっているので、理想としては数回まわすことも考えて、1年弱程度で全てを終えることを目標にした方がいいです。

そこから逆算して1日の勉強時間を決めると計画的に進められます。

>>コース一覧を見る

質問③:テキストについて

他社とスタディングのテキストの違いは?

他社の教材と比較して、スタディングのテキストは、
・わかりやすさを重視
・事例問題の対応力をつける
・優先度の低い内容はカットする

という特徴があります。


スタディングでは、解説をできるだけ分かりやすくし、動画単体で理解できるようにしています。
具体的には、内容をストーリーとして構成し、キーワード以外はなるべく平易な用語を使い、短めの文節に区切ることで、聴きながらでも理解できるように工夫しています。

つまり初学者向けであるということです。

図解や表などを用いて解説してあるので、文字だけよりもイメージしやすく、それが理解につながります。

>>教材・カリキュラムについて見る

【無料カンタン2ステップ】お試し登録の方法

無料お試し登録のための方法はたったの2ステップ!!

  • スタディングのサイトへ
  • メールアドレスとパスワードの設定
ハロウ先生
ハロウ先生

早い人なら30秒もかからずできちゃいます♪

わかりやすく図解も入れて説明します。

サイトへ行くとまず次の画面が現れるので、右上の「無料でお試し」をクリック。

すると次の画面が現れるので、①~③に従って入力とクリックをしてください。

これで、すぐに登録したメールアドレスにスタディングからのメールが届きます。

その中のリンクをクリックすれば無料お試しが開始できます。

サイトへ飛んでから無料お試しの画面に行くまで数分もかからず行けるので、是非試してみてください。

まとめ:人生を変えるのは、後はあなたの「気持ち」次第

今回スタディングについて解説するにあたり、相当調べましたが、スタディングを調べまくって分かった事が1つあります。

それは、

これから司法書士を目指す人が羨ましい

ということです。

なぜかと言うと、冒頭でもお話ししましたが、私は時間とお金を必要以上にかけて司法書士試験に合格しました。

当時司法書士を目指そうと思った時にスタディングがあれば私は間違いなくスタディングにしていました。

司法書士試験に合格することは、あくまで司法書士になるためのスタートラインに立つ条件です。

なので、司法書士試験にはなるべく時間とお金をかけずに合格することが最適解です。

「時間をかけず」という意味には当然、「すぐ始める」という意味も含まれています。

「いつか目指そう」ではスタディングがどんなに良い通信講座であっても合格には永遠に辿り着けません。

正直、司法書士試験に合格する条件は、後はあなたの気持ち」以外揃っています。

司法書士試験に合格して人生が180度変わりました。

あなたも今すぐ「気持ち」をONにして人生を180度変える体験をしてみましょう!!

 今なら令和5年度試験対策法改正情報も試聴可 /

コメント投稿はコチラ